2025年8月1日
8の市Wチャンス 当選者発表‼️
おはようございます。
月が変わりまして8月になりました。
今日から5日間函館では
「函館港まつり」が開催され
花火やパレード、出店が催されます。
本日1日は花火大会開催予定で
日中の天気は晴れ、夜に曇りの予報です。
なんとか曇らずに、参加される皆様が
綺麗な花火が見られるよう願っております。
花火に伴い交通規制も敷かれますので
車で移動の際は、駅前を中心に
ルートの事前確認をオススメします。
さて、本日は8月の営業初日ということで
自由8の市Wチャンス当選者を発表‼️

自由8の市Wチャンス
当選者発表‼️
㊗️ご当選おめでとうございます。
ご当選された皆様、おめでとうございます。
お買物券の引換期限は8月7日(木)までですので
お忘れなきようお願いいたします。

函館自由市場がこの地に産声をあげたたのは、終戦を迎えた昭和20年の夏。
今のグリーンプラザ付近に渡島・桧山管内、また遠くは青森からもヤミ米・野菜・魚などが運び込まれ、自然発生的に青空市場で取引が始まり、ヤミ市は飢える市民に無くてはならない存在になりました。
この愛称「ヤミ市場」が、“自由市場”の起源です。昭和26年、現在地に市場を建設。まさに自由市場の歴史は戦後復興の歴史でもあります。
しかし、この建物は平成7年12月31日、大晦日未明に総てを焼失。
失意のうちに新年を迎えましたが、組合員の再建へのひた向きな努力と熱意、特に行政のご指導、市民の皆様や全国各界の方々からの心温まるご支援と励ましをいただき平成8年8月8日、新生はこだて自由市場として新築オープンいたしました。
市民はもとより、板前さんや寿司職人さんなど、プロが利用する市場として発展してきた自由市場。新鮮な山海の幸を豊富に取りそろえ、より一層のサービス向上に努めております。